人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アティーヤ

アティーヤ_e0066474_1822076.jpg

アティーヤ_e0066474_1823570.jpg



今日、夜中2時頃、ハディーヤの第2子、
まだ3歳とちょっとの長女のアティーヤが
わたしたちの手から離れ、神様のところへいってしまいました。

お母さん、ハディーヤによく似たアティーヤ、
子供の頃、お母さんと同じように、同じ側の角を怪我し、
心配させたこともありました。
アティーヤ_e0066474_18365844.jpg






いつも何かある日は、月明かりに助けてもらっています。
昨晩も満月1日前、日が暮れてくると同時に、「暗くなって来たから」と
電気をつけてくれたみたいに明るい月が照らしてくれました。
みんなから離れて狭いところにいたけれど
いよいよ苦しくなり、ふらふらの足取りで立ち上がっては定まらない足取りで
体をあちこちにぶつけるアティーヤを抱きかかえて狭いところをくぐり抜けて
広い場所に連れて行ったときも、
その後も、あまりの苦しさに、 最期は、いったいこの弱った体のどこにこんな力が
残っているんだろうと、驚くほど、激しく動きまわるアティーヤを支えていたときも
月明かりがなかったら、とても大変だったと思います。


いままでいくつもの命を見送ってきましたが、
あれだけゆっくりと死を迎えたダマーニでさえ、
最期は苦しそうで、時に苦しい呼吸の間を縫って休憩するように
静かになったときは、どうかこのまま静かに逝かせてあげてほしいと
そう願いましたが、神様はそうはさせてくれませんでした。

何も悪いことをしたわけじゃない、ただ純粋に生きてきて、
どうして最期、みんなこんな思いをしなくちゃならないんだろうと
最初の頃はよくそう思いましたが、
でも今は、例外ほとんどなくみんなそういう最期を迎える姿を見て、
それはそれできっと何か意味があることなのかもしれないと
考えるようになりました。

状況や背景によるので私は安楽死についての是非はわかりません。
ただアティーヤの長く苦しい時間に付き添いながら、
もしその手段が自分の手元にあったとしても、
きっとそれは選ばないだろうと思いました。
もしかしたら他人から見たら残酷なようにも見えるかもしれませんが、
私のすべきことは、私の手で最期を決めることではなくて、
苦しんでるこの時間を一緒に苦しんで支えていくことなのかなと。
それでも最期は、どうか、こんなにがんばったのだから、
もう楽にしてあげて下さいと、声を出して願わずにいられませんでした。

その直後、すっと体の動きがとまり、
見開いた目はアティーヤの目の光はなくなっていて、
明るい月が映っていました。
しばらくして体の小さな震えと小さくなっていく心臓の音もとまりました。




自分の記録として少し。

病気になったその日、夕方のご飯をもっていったら
まだみんな休憩していて食べる気配がなかったので、
じゃぁまた後で来るから、と家に戻ろうと思ったのですが、
何がきっかけだったか、ふとやっぱり少しみんなと一緒に時間をすごそうかなと
くるっと向きをかえて、みんなのそばに座りました。

そのとき、ふとアティーヤを見たらなんだか様子が違う気がして、
気にして見ているとちょっと立ち上がったときの様子から明らかに病気で、
ショックもありましたが、まずはみんなと離さなくてはいけないかどうかを
判断しなくてはなりませんでした。

大概体調不良などを起こすと自分たちでみんなの輪から離れてひとりになるのですが、
みんなと一緒の場所で座っているアティーヤに、どうしよう、
どうやってアティーヤを向こうへ移動させようか、もしかして移動させない方が
いいんだろうかと悩んでいると、それを察したかのように、
すっと立ち上がって自分でほかの場所へ移動していきました。
おそらく、そのときが病気のなりはじめで、ひとりになりたかったタイミングだったと
思うのですが、なんだか迷いを読みとってくれたような気持ちになりました。

アティーヤと私の距離はサーメルと相方さま、ダマーニと私のような
距離にはなかったので、もしかしたら、そばにいられるのは嫌かもしれないと、
適度な距離を保って看ていましたが、かなりしんどくなって動くのが
大変になった昨日の夕方、さてどうしようかと迷いながら様子を見にいくと
アティーヤがいた場所に猫がいて、アティーヤがいない。
慌てて呼びながら探しにいくと、フラフラの少しパニックな歩き方で
慌てて呼ばれた方にやってきて、
震える足で場所を作って座ったアティーヤ。
少し離れたところに移動して見ていると、何か足をいっぱい気にしているので
なんだろうとそっと近づくと、ハエがとまっていました。

ハエを追い払うと、安心したように顔を地につけて体を休めたので
もうこれはそばにいてもいいということなのかもと、
隣に座ってハエを追い払い続けました。
間違って手が体に触れることもありましたが、
いやがって立ち上がることもなく、
いやだけれど疲れきって動けないんだろうかと、
そばにいていいものか迷いましたが、
ネコが来ると警戒したように顔を上げるので、
あぁ、ちゃんと私がそばにいる意味を理解しているんだな、
そばにいることを受け入れてくれたんだなと思い、
そのままそばにいることができました。

人間と交わることのない野生の姿が本来のガゼルは、
犬や猫たちと違って、触られたり一緒に寝たり、
そんなことをされることを好まないので、犬や猫たちよりも
実際の距離はあります。でも、リヤーンの介護の時もそうでしたが、
けっして、状況を理解していないわけでも、できないわけでもなく、
必要のないことだから犬や猫のようなコミュニケーションをしないだけで、
みんなちゃんとすべてわかっているんだなと、アティーヤにまた改めて
教えてもらいました。

サーメルやダマーニとは、その関係に迷いはありませんでしたが、
ほかの仔たちとはこれだけ一緒にいても、彼らはちゃんとわたしたちのことを
私たちが彼らを思うように特別な存在なんだろうかと
どこか自信が持てずにいた私ですが、
いままで費やしてきた一緒の時間は、わたしたちにとって
意味のあるものだったとアティーヤが安心させてくれました。


すみません、ダラダラと思いつくままで、とてもまとまらない文章ですが、
まだ寝不足の頭のアティーヤを地の中に埋めたことが実感として
湧いていない今うちなら、記録として冷静に書いておけるかなと思って。


男の子だったので独り立ちしたハディーヤの長男ナイーム、
1歳になる前に病気で去ってしまったマラークの長女アマール、
大けがは大変だったけれど、幸運に恵まれて我が家から
新しい場所へ出発したマラークの次女リヤーン、
そして、アティーヤ。
ダマーニの孫はみんな我が家からいなくなってしまいました。

大事に育てられた仔を守りきれなくて、
母ハディーヤには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

アティーヤ_e0066474_1830299.jpg

アティーヤ_e0066474_18301075.jpg

アティーヤ_e0066474_1830389.jpg

アティーヤ_e0066474_1830239.jpg


アティーヤ_e0066474_18311617.jpg

アティーヤ_e0066474_1831694.jpg

アティーヤ_e0066474_18312090.jpg


アティーヤ_e0066474_1841515.jpg

アティーヤ_e0066474_1832841.jpg


アティーヤ_e0066474_18321693.jpg


アティーヤ_e0066474_18353451.jpg

アティーヤ_e0066474_1836753.jpg

アティーヤ_e0066474_18363848.jpg


アティーヤ_e0066474_18372681.jpg

アティーヤ_e0066474_18374624.jpg





見送ったり、迎えたり、また見送ったり、
ガゼルだけじゃなく、これからもいっぱい向かい合っていかなくては
ならないけれど、みんなが教えてくれたことはこぼさずに
大事にしていかなくちゃなと思います。

アティーヤ_e0066474_18301756.jpg


アティーヤ_e0066474_18393142.jpg

アティーヤ_e0066474_18383849.jpg





<追伸>
もうしばらくちょっと忙しい日が続くので、コメントのお返事等々
少々おまちくださいませ。

かえでさん、早速にご丁寧にありがとうございます!
近々準備してお送りします。その際はまたブログで
お知らせしますので〜。
by hanamomoact | 2014-04-14 19:01 | サーメル一家


UAEでの生活。家族はガゼル・犬・鳩・馬・猫・ラクダ・牛・山羊・・・+オットの相方さま。


by はなもも

検索

以前の記事

2020年 08月
2020年 07月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2005年 10月
2005年 09月

本館など。

はなももの目線から


サーメル(一家)のひとりごと。


(ももの別館)
****************

毎回、うわ~と感激しながら読んでいます。
トルコ子育て生活


がっつり読み応えあります。
ドバイ日和
イスラマ日和
カフェ★イスラマバード


日本画家のお友達。
彼女の包み込まれるような絵がとても好きです。
竹林柚宇子website


ドイツの
溢れる美しさの写真、
深い思い、
ぜひ本館もご一読を。
黒い森の白いくまさん


やさしさと夢が
いっぱいつまった
お友達のイラストレーター
Ukacoさんのサイト


カタールに住むTakeC
さんの真剣に真摯に
生きる姿勢とそれを映す
魅力的な写真の数々
遊牧民的人生


理科の先生の、
好奇心探究心がたくさん
詰まってます。
Go! Joppari


世界中のどこにいても
どんな些細なことにも
感謝と感激、
幸せでいっぱい。
世界のあっちこっちで・暮らし中の小さな幸せ♪


お馬さんへの愛に笑ったり、ほろっときたり、勉強になったり。馬たちのイラストが愛しいほどにかわいい。
おがわじゅりの馬房



肩に力がはいってしんどい時は、ニュージーランドで馬に囲まれて生活する不二子さんのブログを訪ねたくなります。
ニュージーランド馬物語



だんなさまと二人、猫・犬・山羊の家族と伴に夢に向かって進む姿は、着実で、自然で、そして穏やかにエネルギッシュ。
山と海とつながっていくこころ



とにかくその目で確かめてみてください。お友達の動物彫刻家「はしもとみお」さんのサイト。ブログもあります。
はしもとみおホームページ



沢山の愛しい動物達とNYの山の中、絵本の中で生活しているみたいなNahokoさん。
まきばの詩ーFarm Nature Love-



たいへん美人さんの白ねこレイアさんと表情がなんともかわいい黒ねこルークくん。ふたりの性格がよーくわかる写真がとても好き。陰陽マークの完成が待ち通しい。
しろねこくろねこ



色も模様もとても魅力的なトルコの装飾タイル。それをトルコのイスタンブルで制作している日本の方がいたとは。素敵な作品の数々、タイルの知識、トルコの魅力、イロイロ満載です。
-イスタンブル発-トルコタイル通信



どの写真も「こんな風に撮れたらなぁ」って憧れです。
さぬき写真工房


手にとると、ただかわいいだけじゃない、丁寧に思いがいっぱいつめられていることがわかります。
needle work glimmer




≪動物園チーム(勝手に命名)≫

動物への深い深い愛が
ぎっしりつまってます。
動物園でお散歩


どの写真も動物の魅力
120%!
rio's story


牛はちょっとトラウマがあるけれど、馬はじめ、鳥、犬、動物・動物園が大好きなぱるさん。
Zoo~っと行こう♪

その他のジャンル

ブログパーツ